▼自己紹介
 高知県の真ん中よりやや東寄り、香長平野にて農業をしています。青パパイヤを中心に、レモン、キンカン、青ゆず等栽培しています。
 青パパイヤは、キズや色むら、形は不揃いです。味は、まれにエグミの強いものもあるかもしれませんが概ね正規品と大差ないと思います。
 ハウス栽培していますので、一年中出荷できます。
▼商品概要
 青パパイヤ[3から4個入り]キズ、色むら、形不揃い
 ハウス栽培にて、一年中出荷できます。
▼品種・味の特徴・食べ方
 青パパイヤはフルーツではなく野菜です。半分に切って中の種を除き皮を剥いで好みの大きさに切り、水にさらしてあくを抜いて下さい。サラダや炒めると美味しいです。
▼数量、分量の目安
約2Kg 1箱に3から4個入
その他の「野菜・果物」特産品