高知県産品やECサイト情報をご紹介!!

事業者ログイン

職人の熟練の技が冴える「森の芸術作品」 土佐の木工品

土佐の木工品イメージ

森林豊かな森林県「高知県」

高知は森林面積が県土の80%以上を占める日本一の森林県。この環境下で暮らす高知県人は、山の機嫌を伺い、海を育み、大地を守ってきました。山を守ることは、ただ木を伐採しなければ良いということではありません。木の特性を知り間伐を行うことで、山は荒れることなく継続していきます。そして健康な山から家や家具になる丈夫な木が育まれます。その工程で生まれる間伐材は捨てられることなく、新しい息吹を与えられ木工製品として生まれ変わります。これらはエコロジカルという枠を超え、温かみを与えるとともに、しなやかな曲線と生命力を感じる森の芸術作品です。

日本一の森林県発、
個性あふれる木工製品

全国に植林される杉。これを特産と呼べる理由は、一重に高知の山で暮らす人々のアイデアの素晴らしさ。新しい生命を吹き込み生まれた木工品は高知発世界基準として注目の的です。その代表格は馬路村の魚梁瀬杉の間伐材を利用した製品。うちわやお皿、バッグ、座布団など、木が持つ安らぎを武器に続々とヒット商品を発表しています。

FSC認証の森を有する梼原町では、バイオマスの活用に力を注ぎ、嶺北地方では木材の魅力を山から知る新しい木工建築の在り方を問う取り組みが行われています。交通の不便な山ながら、インターネットなどの活用でその展開は無限大。今後の飛躍が楽しみな分野です。

※FSCとは Forest Stewardship Council(森林管理協議会)の略称。

その土地ならではの
竹を生かしたユニーク商品

竹筒に酒を入れ熱燗にして楽しんだり、竹筒に米を蒸して味わったり、竹は古くから生活に密着した便利なツールでしたが、高知県には竹を使った商品も多数あります。そのなかでも、高知県須崎市のみに生息する虎斑竹を使った商品も注目されています。カゴ、すのこ、草履など独特の模様が浮かぶこの竹を使ったさまざまな製品が誕生しています。しなやかな竹の特徴を生かし地域性、創造性際立つ商品は、癒しを求める現代人の心を捉えているのでしょう。

高知の「工芸品」

    「工芸品」登録商品