高知の生産者紹介

高知特集-室戸海洋深層水

  1. HOME
  2. 高知の生産者紹介
  3. 高知特集-室戸海洋深層水

高知特集-室戸海洋深層水

高知特集-室戸海洋深層水

なるほどこうち特集 室戸海洋深層水の魅力に迫る!

くろしおくんみなさんはじめまして!僕、「くろしおくん」です!僕は高知県のキャラクターで太平洋の波をイメージしてるんですよ~。これから、よろしくおねがいしますね♪
「なるほどこうち特集」では、高知県のこと、高知県の県産品のことをもっとみなさんに知ってもらうために、僕が県内を回って生産者の方にインタビューしてきたことを紹介していきます。
今回のテーマはみなさんご存じの「室戸海洋深層水」です。最後には生産者のみなさんからのプレゼントもあるので、どしどし応募してくださいね!

室戸と海洋深層水の関係を探る!

室戸市は、高知県の東南端にあって、人口は2万人ほどの小さな市です。台風中継で「こちら、室戸岬です!!」でおなじみかもしれませんね・・・そんなところですから、目の前には太平洋が一面に広がっています。

では、「なんで室戸と海洋深層水が関係あるの?」という疑問ですが、実はここ室戸沖は、海の全面積のわずか0.1%しか存在しないと言われている湧昇海域(海洋深層水が陸棚の壁に当たって上昇してくる場所)があるんです!(こんな感じだそうです。)室戸沖には海洋深層水を取水しやすい地理的な条件が整っているということなんですね~。

さてここで、豆知識。そもそも海洋深層水とは、水深約200~300メートル以深の海水のこと。特徴として、海洋性細菌数が表層の海水に比べ非常に少ないこと(清浄性)や表層の海水に比べ植物の生長に必要な窒素、リン、ケイ酸などの無機栄養塩を多く含んでいること(富栄養性)などがあります。

日本で最初に陸上取水施設がつくられたのは、ここ、室戸市です。
取水された水は、もちろん塩水ですから、塩分を取り除いて飲料水にしたり、その他食品、化粧品、入浴剤などに使われたりもしています。
最近では、室戸海洋深層水飲料を長期間飲むことで、血液の流れを良くして貧血や便秘の改善等に効果があるとの大学の研究報告もあって、その可能性に期待が寄せられているんですよ~。

更に詳しく知りたい方はこちらも参考にしてくださいね。
 -高知県海洋深層水対策室
 -室戸海洋深層水アクアファーム

それでは、室戸海洋深層水で飲料水をつくっている方に魅力を聞いてみましょう。

「室戸海洋深層水」の魅力を聞く!

花崎所長今回は、赤穂化成株式会社さんにご協力していただき、海洋深層水の魅力を聞いてみました。赤穂化成さんは、「天海の水」という室戸海洋深層水を100%原料とした飲料水をつくっています。
こちら、室戸市にある赤穂化成株式会社深層水事業所の花崎所長さんです。

くろしおくんこんにちは。今日は室戸海洋深層水や天海の水についていろいろ教えてください。

花崎 その前に、天海の水は飲んだことありますか?

くろしおくんすみません、実はまだ飲んだことないんです・・・

花崎 だったら、私が説明する前にちょっと飲んでみませんか?

くろしおくんということで、「天海の水」硬度250、1000の2種類の水を飲み比べることに。(なお、硬度というのは、1リットル中に含まれるカルシウムとマグネシウムの多さを示すものですが、室戸の海洋深層水から作られた「天海の水」は、その海の色々なミネラルがバランス良く豊富に含まれているとのこと。)

花崎 まあ、とりあえず硬度1000から飲んでみてください。

くろしおくんうーん、見た目はどちらの種類も同じだし、水道の水と変わらないみたいだなぁ。では、ちょっと飲んでみますね。ゴキュ、ゴキュッ・・・ちょっとお味が・・・

花崎 あのね、確かに硬度が高くなると飲料水として格別おいしいってわけじゃないですけどね(笑)、体にとっては必要なミネラルを含んでるんですよ。天海の水はなんといってもミネラルバランスがいいんです。

くろしおくんへぇ~!この味はミネラルバランスがあってこそ、なんですね!そこが室戸海洋深層水の魅力なんですか?

花崎 私たちは海洋深層水ありきでこの水をつくってきたわけじゃないんですよ。より多くの方の健康にとってプラスになる素材がどこにあるのか、ということがまずあるんです。室戸海洋深層水にたどり着くまでね、中国の山から取れる海水とか、世界のいい水を探し回ってね、研究もしたけど、その結果、室戸の海洋深層水はいい水だと、ベストの原料だと思ってるんですよ。

くろしおくんなるほど、そういった考え方や経過があって、そこに、高知の室戸海洋深層水がマッチしたわけですね。室戸という場所はどうですか?

花崎 室戸にももちろん魅力がありますよ。室戸の海で育った美味しい魚もすぐ手に入りますし、山の水もきれいだからお米もおいしい。川を泳ぐ鮎も絶品。海だけではなく、室戸の自然全てが素晴らしいですよ。人が住んでいないせいもあるのかな(笑)

くろしおくん海と川と山の全てがピュアって感じですね!室戸海洋深層水にはまだまだ謎が多そうですね。これから、室戸海洋深層水の新しい展開に注目しなきゃ!

くろしおくん高知県には室戸海洋深層水飲料をつくっている会社(工場)がたくさんあるので、お水の種類も豊富なんだよ! それぞれ特徴のあるお水だから、要チェック!読み終わったら、よさこい踊りを踊っている僕をクリックしてプレゼントにも応募してね!(※写真のお水の色は撮影方法により実際と異なるものがあります。)

こんなにたくさん!

海の深層水
天海の水250赤穂化成(株)

龍馬の國の海洋深層水
アクアヴィーナス
(有)リアルセラピー研究所

ひまわり海洋深層水
ひまわり乳業(株)

マリンゴールド
マリンゴールド(株)

ム・ロト100
松田医薬品(株)

室戸の水
室戸海洋深層水(株)

ミネラル水
深海の恵み
(株)小谷穀粉

室戸海洋深層水
WaterWater
(有)郷四万十

プレゼントの応募は終了しました。

生産者情報

高知特集-室戸海洋深層水

  • 住所: