カーニバルクッカー
株式会社カーニバルクッカー
四万十こまち「豆乳クリーム」とは
もともとお豆腐をつくっていたカーニバルクッカーさんは、2004年8月、高知県窪川町産大豆や四万十こまち「豆乳クリーム」を使って商品開発を進める複数企業の集まり、「四万十こまち工房」を設立。 これまで、納豆、ラーメン、豆腐、こんにゃくなどを商品化しています。
「豆乳クリーム」は、山本社長さんが、フライに使うバッター液の製造過程で、牛乳の代わりに豆乳を使うという発想から生まれたものだとか。 しかし、この「豆乳クリーム」を使用することにより、油分を30%もカットするパン粉や冷めても甘さそのままのドーナツなど、今までにないオリジナル豆乳商品が誕生しました。
新感覚なオリジナル豆乳商品
「四万十こまちの豆乳クリーム」を使った、カーニバルクッカーさんのオリジナル商品をご紹介。
![]() |
豆乳クリーム入りパン粉油を30%カット。カラッとヘルシーな豆乳クリーム入りパン粉。「揚げ物は好きだけど体重が、コレステロールが気になる」そんな方にお薦めします。一般のパン粉に比べ、約30%も油をカットする豆乳クリーム入りパン粉。一度使うと、もう止められません。 仕上げはプロも絶賛の焙焼式。揚げ物の命ともいえる、サクッ、カラッとした食感を大切に、こだわりの焙焼式で仕上げました。素材の味を引き出す、プロ絶賛の味です。 |
---|---|
![]() |
豆乳クリーム入りコロッケ大豆まるごと、健やかなおいしさがぎゅっと詰まっています。中身は「おから」で、パン粉も豆乳クリーム入りの「大豆まるごとコロッケ」。 豆はすべて高知県窪川産。豆乳クリームはすべて高知県窪川町産大豆を使用。遺伝子組み替えや、ポストハーベストの恐れのある輸入大豆は一切使用していません。 |
![]() |
豆乳クリーム入りドーナツおいしさいろいろ。バリエーションも豊富です。具材を変えればコロッケもさまざまなバリエーションが生まれます。豆乳クリームを使ったドーナツも人気メニューのひとつ。アイディア次第でおいしさはさらに広がります。 |
![]() |
豆乳クリーム入りドレッシングノンオイルだから、安心してお使い頂くことができます。「サラダは好きだけど、ドレッシングのカロリーが気になる」そんな方にピッタリなのが、豆乳クリーム入りドレッシングです。ノンオイルはもちろん、話題のイソフラボン等、大豆ならではのヘルシーな力がいっぱいです。 軽い口あたりとやさしい味。あっさりとしたフレンチドレッシング風味だから、サラダ以外のメニューにも気軽にお使い頂くことが出来ます。パスタやマリネ等、ヘルシーなおいしさはアイディア次第で広がります。 |
生産者からのメッセージ
今後は、四万十川流域で良質の大豆栽培とさらなる商品開発を農家や県内事業者の方とともに進め、高知県の食をPRしていきたいという熱い思いを 語ってくれた、カーニバルクッカー山本社長さんから、みなさんへのメッセージです。
生産者情報

株式会社カーニバルクッカー
- 住所:〒780-8019 高知県高知市竹島町158-11
- 電話:088-831-2011